• サラリーマンの
    サラリーマンによる
    サラリーマンのための
    民間宇宙開発

  • リーマンサットの
    活動に参加してみる

    誰でも参加できる「趣味としての宇宙開発」

  • あこがれを創出する
    宇宙船デザイン

    人工衛星や探査ローバーなどの開発に挑戦しています

  • 身近なものを
    宇宙につなげる

What is "Rymansat Project"?

普段は宇宙開発に関わっていないサラリーマンが身近で誰でもできる宇宙開発を実現させることがリーマンサット・プロジェクト(Ryman Sat Project=rsp.)の目的です。キューブサットの開発をはじめ、宇宙を軸として様々なコミュニティやクリエイターとコラボレーションし、民間宇宙開発に関するネットワークを強化、拡張することを目指して活動しています。

Features of "RYMANSAT PROJECT"

サラリーマンでもできる

宇宙開発

「誰でも、いつからでもできる宇宙開発」というメッセージを発信しており、これに共感する数多くのサラリーマン・学生が宇宙開発を新しい角度から広げていく活動を進めています。


斬新なデザインで

「憧れ」の新市場創出

ストーリーやテクノロジーなど”コト”の魅力で語られるようになった宇宙開発に再び”モノ”の魅力を与える。機能や目的がビジュアル化された”デザイン宇宙機”となるCUBE SATを我々は作っています。

features02

人工衛星の打上

そして継続的な宇宙開発へ

リーマンサット初となる衛星「RSP-00」は2018年9月に、2機目の「RSP-01」は2021年2月打ち上げられました。その後の継続的な宇宙開発に向けても様々なプロジェクトが立ち上がっています。

リーマンサット・プロジェクトでは、文系・理系問わず多くの方の参加をお待ちしています。

 

Latest Posts
12/17(日)第106回定例ミーティングのご案内

皆さんこんにちは!!今年もいよいよ残り1… Read More

星マルシェ 2023に出店します☆☆☆

2023年11月26日(日)、東京都三鷹… Read More

10月7日(土)8日(日)、 ロケット交流会に参加しました!!

こんにちは! リーマンサット・プロジェク… Read More

産業ときめきフェア in EDOGAWA に今年も出展いたします!

11月17日(金)~18日(土)、江戸川… Read More

11/26(日)第105回定例ミーティングのご案内

第105回定例ミーティングのお知らせです… Read More

リーマンサットのローバー開発進捗報告vol.36

こんにちは!リーマンサットローバーチーム… Read More

10/29(日)第104回定例ミーティングのご案内

第104回定例ミーティングのお知らせです… Read More

10月7日(土)8日(日)、ロケット交流会に出展します!

10月7日(土)8日(日)、第9回ロケッ… Read More

9/24(日)第103回定例ミーティングのご案内

第103回定例ミーティングのお知らせです… Read More