「#工場活動日記」は、超小型衛星RSP-03チームの「工場」での活動備忘録です。
「工場」とは、リーマンサットが借りている町工場の一室で、開発スペースのこと。リーマンサットメンバーが汗水をたらし、徹夜を越えたこの「工場」から、超小型衛星RSP-00、01が宇宙へ飛び立ちました!
2022年9月19日(祝)
日記当番:M
天気:台風
活動人数:6人
お昼ごはん:中華料理
おやつ:のどぐろ煎餅(参加メンバーの旅行土産)
はじめまして!RSP-03でC系の開発をやっているMです。
今週末は熱いモチベーションをもったメンバー6人が、雨にも負けず、風にも負けず、江戸川区の工場に集まって頑張りました!
超小型衛星に使う部品は宇宙用の特別なものではなくて一般の民生品向けのものになるので、宇宙空間で動作に問題がないように様々な試験をする必要があります。今回の目的は、宇宙線の影響を見るための放射線試験の準備です。
放射線試験は大学の実験設備を利用させていただくので、実験室の装置の配置を想定して、実際に衛星に組み込む基板と制御用のマイコンボードを接続してうまく動作できるかどうか確認したり、テストプログラムの作成を進めていました。
最近はリモートで作業する環境もずいぶん整いましたが、実際に現物を手に取って議論したり、ホワイトボードに図を書いてブレーンストーミングをするとメンバーの理解も深まるので作業がはかどりますね。
来週も引き続き放射線試験の準備を進めていきたいと思います!
2022年9月25日(日)
日記当番:おすぎ
天気:晴れ
活動人数:6人
お昼ごはん:コンビニ飯
おやつ:名古屋コーチンプディングミルフィーユ(開発メンバーの名古屋土産)
はじめまして!RSP-03でC系、T系、P系、G系…といろいろ開発しているおすぎです。
台風一過の秋晴れの中、工場に集まって作業を行いました。本日はリーマンサットプロジェクトの月一の全体定例会も行われていましたので、03の開発の様子を工場から中継も行いました!
■本日のお品書き
ー放射線試験準備
ーC&DH系開発環境の構築
ー放射線試験準備
先週に引き続き10月に予定されている放射線試験の準備を行いました。今日は放射線試験で使用する供試体(放射線を照射する試験対象物)を遠隔でコントロールするためのPCのセットアップや、供試体を制御するためのプログラム開発を行いました。
ーC&DH系開発環境の構築
人工衛星に搭載されるプログラムは膨大な量なので一人では開発できません。
そこで、複数メンバーで開発できるように個々のメンバーのパソコンに開発環境をセットアップしています。
今日も1人のセットアップが完了しました。環境構築も手順書通りに行っても途中でつまづくことが多く、オフラインで行うとすぐに質問できて進みが速くていいですね。
来月も引き続き放射線試験の準備、開発環境の構築を行っていく予定です。
次回の工場活動日記もお楽しみに!
✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰
宇宙開発したい皆さん、一緒に何か企てませんか?リーマンサットが気になったかたはこちらまでどうぞ。
https://www.rymansat.com/join
開発メンバー、広報として一緒に盛り上げていくメンバーも随時募集中です。
【この記事を書いたメンバー】
技術部 RSP-03 C系 / 電源系 M
旅とお酒が好きなエンジニア。東京在住、心は関西人
【この記事を書いたメンバー】
技術部 RSP-03 C系 / 電源系 / 通信系 / 地上局系 おすぎ
電子工作と飛行機とカメラが好きなハードウェアエンジニア。東京在住。