もうすぐオリオン座流星群がやってきます。
2019年は10月21日頃にピークを迎えますが、前後数日間は観測のチャンスです。

 

オリオン座流星群の正体

そもそも、流星群がどこから来るのか知っていますか?
流れ星は、数ミリ~数センチの小さな物質(流星物質)が地球の大気圏に突入して燃え尽きる現象です。

オリオン座流星群の正体は、75年周期で地球に接近するハレー彗星がまき散らしていった大量の塵!
地球は一年をかけて太陽の周りを回っていますが、毎年同じ時期に、塵が帯状に残っている場所を通過します。このとき、オリオン座の方向から多くの流れ星が流れてくるように見えるので、オリオン座流星群と呼ばれます。

正体が塵だなんてロマンチックじゃない?
いえいえ、想像してみてください。わたし達が流星群を楽しむことができるのは、銀河の、太陽系の、そして地球の偶然の積み重ねのおかげ! 広大な宇宙空間に浮かぶ地球上で見ることのできる壮大なドラマなのです。

 

オリオン座流星群を観測するコツ

流星群を楽しむために、特別な道具は必要ありません。 夜になったら、できるだけ明かりの少ない広い場所で、もし可能なら仰向けになってみましょう。

下の写真の、囲んである星座がオリオン座です。腰の三ツ星が特徴的なので、見つけやすい星座です。

オリオン座流星群は、オリオン座の領域に放射点(放射状に飛び出して見える天体上の一点)があり、流星がシャワーのように空全体に広がっていきます。そのため、特定の場所に狙いを絞るよりも、視野を広くしたほうが見つけやすいです。とくに、2019年10月21日前後はオリオン座の近くに明るい月があります。月明りが直接視界に入らない方を向いて、ぼんやりと空全体を眺めるのがコツです!

長時間の観測の場合は、防寒対策も重要です。 レジャーシートを敷いただけでは冷えるので、ブランケットなどを使って地面からの冷気を遮断する工夫をしましょう。温かい飲み物があると心強いです。深夜のカップラーメンも、たまには楽しいかも!?

 

オリオン座こぼれ話

オリオン座を構成する星々は、流星群の正体となる大量の塵よりも、わたし達の地球がある太陽系よりも、ずっとずっと遠くーー光の速さで数百年以上かかる距離にあります。言いかえれば、いま見えているのは、数百年以上も昔の姿。 そんな長い時間をかけて雄姿を見せてくれるオリオン座は、紀元前の時代から人類に知られていました。

神話では、狩人オリオンは海神ポセイドンの息子だといわれています。
強くて美男子だったものの傲慢さで神の怒りを買い、サソリに刺されて命を落としました。だから今でも、さそり座を避けて同じ時期には空に昇らないという物語がよく知られています。

また、恋人でもあった月の女神アルテミスの矢に誤って射られて絶命してしまう、という物語もあります。悲しんだアルテミスが大神ゼウスに頼んでオリオンを星座にしてもらったため、今でも月がオリオン座の近くを通るのだとか。 流星群を観測する際、オリオン座と月が寄り添っているように見えたら、「女神の恋」に思いを馳せてみてはどうでしょう。

 

オリオン座といえば超小型人工衛星「RSP-02」

最後に、リーマンサット・プロジェクトとしては超小型人工衛星「RSP-02」を無視できません。なんといっても、コードネーム「Project Orion」です。“親衛星からオリオン座の三ツ星を模した3つの子衛星を放出して世界初の人工星座を実現する!”という熱い想いを形にするべく、日々、設計開発に取り組んでいます。

−世界初の “人工星座” 放出衛星「RSP-02」のコンセプトデザインを発表しました

−世界初の“人工星座”放出衛星「RSP−02」ミッション定義審査(MDR)終了!

そして「RSP-02」開発チーム内では、オリオン座流星群観望会を計画しています。 日頃は開発作業に熱中しているメンバーも、夜空のオリオン座と流星を眺めて想いを新たにすることでしょう! その様子は、「Project Orion」誕生秘話とあわせて後日お届けします。

みなさんにとっても「RSP-02」メンバーにとっても、観測日和となりますように。

あなたも一緒に、宇宙開発してみませんか? リーマンサットメンバーの活動を下記にまとめました。ぜひご覧ください!
https://www.rymansat.com/join

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【2019年11月26日、達成して終了しました!】リーマンサット・プロジェクト、ただいまクラウドファンディング中!

サラリーマンによる人工衛星を再び……悲願のミッション達成へ! – クラウドファンディング Readyfor (レディーフォー)https://readyfor.jp/projects/rymansat2

 


【この記事を書いたメンバー】

広報部 技術広報課 Akko.M
海外の宇宙科学番組が好きすぎて、偏った英語を習得中。スイーツと珈琲と星空図鑑があれば幸せな妄想家です。

 


他にこんな記事も読まれています
衛星の開発に欠かせないツール、3D CAD~弐号機かわら版 2022.8月号~ こんにちは。RSP-02広報のミヤキチです。これが初の投稿になります。 私はH系※メインで活動しているので、今回はH系に関係が深く、また衛星の開発に欠かせ...
弐号機かわら版 2022.2月号 リーマンサット3機目の人工衛星「RSP-02」。 2023年度の打ち上げを目指し、開発も佳境に入りました。 佳境=「佳い」「境」。 つまり、開発において「...
弐号機かわら版 2021.12月号 「RSP-02」のモノ作りといえば、もちろん超小型人工衛星! ――ですが、じつは一見宇宙とは関係ないものも作っています。 キラキラかわいいアクセサリー。 ...