こんにちは!ローバーチーム広報の細田佳江です。 海外留学から帰ってきたメンバーや、新規参加者も増えて今年も楽しくなりそうです! 今年のローバーチームの活動 今年は、以下の2つを目標に、動き出しました。 ①スペースプロー…
リーマンサット・プロジェクト名古屋支部です!
リーマンサット・プロジェクト 名古屋支部の近藤 健です。 宇宙が大好きなこともあってリーマンサットに参加した私は、普段は超小型人工衛星RSP-02の開発チームであるC&DH系と熱構造系に所属しています。 そして・…
【登壇情報】第57回 2020ものづくり総合大会に登壇します!
一般社団法人 日本能率協会(JMA)が開催する「2020 ものづくり総合大会」にてリーマンサットのメンバーが登壇いたします! ものづくり総合大会は開発・設計、生産技術、生産、購買・調達、品質、人材開発までのものづくり戦略…
惑星チョコ?を作ってみた。チョコレート作りで衛星開発をざっくり説明
チョコレートは無限の可能性を秘めた宇宙である。 ――と、有名なショコラティエが言ったかどうかはさておき、キッチンの片隅から宇宙を叫ぶべくボンボンショコラを作ってみました。 コンセプト検討と設計 まずはどんなボンボンショ…
こちら超小型人工衛星RSP-01:いよいよ2020年!の開発進捗報告
こんにちは! 超小型人工衛星 RSP-01技術広報のKaitosです。 2020年度に宇宙に打ち上げる予定のRSP-01の開発は、いよいよ終盤に入ってきました。今回は、RSP-01の1月の進捗報告をお届けしたいと思います…
2/23(日)第62回全体ミーティング&懇親会のお知らせ
全体ミーティング&懇親会のお知らせです。初参加の方も大歓迎! ※メンバー達がどんなことをやっているのかはこちらをご覧ください(もちろん当てはまらない方も大歓迎) 開催内容 日時:2020年2月23日(日) 13:…
ベースキャンプ新年会2020に出展します!
リーマンサット・プロジェクト新年2回目のイベントは、ベースキャンプ合同新年会2020への出展! e-sportsあり、DJ🎧あり、日本酒🍶あり、の面白そうなイベントです。 リーマンサットは宇宙ポスト設置、それから「RS…
宇宙開発の進歩には”異分野交流”が必要だ ―アクセルスペースCTO 宮下さんとの対談
リーマンサット・プロジェクトに、アクセルスペース 宮下さんが遊びに来た! 超小型衛星技術のパイオニアとして”宇宙ビジネス”の先頭に立つアクセルスペースさんと、超小型衛星開発に”素人の趣…
ロケット交流会2020に出展します!
1月25日(土)26日(日)、ロケット交流会に出展します! ロケット交流会は、NPO法人有人ロケット研究会が主催しており、ロケット開発に関係するプロ・アマチュア団体の交流ができる貴重な場として、2012年から毎年開催され…
ローバーチーム、北の大地に降り立つ【北海道満喫の章】
2日目 芦別→旭川で旭山動物園を満喫 (1日目の様子はこちら→ ローバーチーム、北の大地に降り立つ【いざ勝負!の章】 みんな前日の大会で疲れているので、昨日より遅めの朝食にしてもらいました。 暇なので、朝ごはん前に1人散…