技術広報モエです。 今日は「ミニマムサクセス・フルサクセス・エクストラサクセス」の話です。 えっ、ミニマム、何・・・? 「ミニマムサクセス・フルサクセス・エクストラサクセス!」 口に出すとなにかやら必殺技でも出しそうです…
こちら超小型人工衛星RSP-01:トルクコイルを巻いてみよう!(姿勢制御系)
2019年打ち上げ予定のリーマンサット初号機RSP-01の開発が始まっています! まだまだ、RSP-01開発メンバーを大募集しています。 CubeSatをいちからつくっていこうとするのも、rsp.らしさ。やってみたいから…
【4コマ】追加でPDR(基本設計審査会)やりました
技術広報です。 12月某日、技術部が集まって追加のPDRを行いました。 (PDR=基本設計審査会) PDR、9月にやったじゃーん?またやるの??と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、、、 前回のPDRを終えて開発を進め…
~クリスマスに星のダイヤモンドを贈ろう!聖夜におくる星空案内~
技術広報のKaitosによる、宇宙技術なんでもStory☆2 クリスマスと言えば、贈り物のシーズン。イブの日にサンタクロースからプレゼントをもらう子どもだけでなく、大人もいろんな人にギフトを贈りあうプレゼント合戦の日。 …
エンジニア向け転職支援サービスのGeekOutさんに取材いただきました!
エンジニア向け転職支援サービスのGeekOutさんに取材していただきました! ごく普通のサラリーマンが宇宙開発! “趣味”と“誰にでもできる仕組み”で超小型人工衛星の打ち上げを目指す「リーマンサット・プロジ…
オリジナルランバイクへの想い【クラウドファンディング連動企画】
クラウドファンディングのリワード紹介。 今回はこちらの「rsp.オリジナル ランバイク」です! こちらのリワードは ●ランバイク本体のみの受け取り でも可能ですが ●希望者は、自ら”溶接”や”組立”によってランバイク製作…
HAKKO FX-100ではんだ付けやってみた
突然ですが、白光さんのはんだごてが、工場に届きましたー!!*\(^o^)/* なぜこの素敵なはんだごてが届いたかというと・・・・ 先日のMakerFaireTokyo2017で、私たちのブースに白光株式会社のスタッフの方…
オリジナルTシャツへの想い【クラウドファンディング連動企画】
今回のクラウドファンディングのリワードの一つ”リーマンサットプロジェクト オリジナルTシャツ”の紹介をします! こちらのTシャツは”宇宙開発に参加しませんか?”というメッセージと、ロゴをモチーフにした宇宙空間のプリントで…
なぜ、私たちは宇宙を目指しているのか。
この記事のタイトル、「なぜ、私たちは宇宙を目指しているのか」 それは、夢物語みたいで面白そうだから。 本当に実現したいことに対して「夢物語みたい」とはいきなり矛盾しているかもしれない。 でも、本音で言うとそ…
「サイエンスカフェしんじゅく」でワークショップを行いました
10/7(土)、リーマンサット・プロジェクト(rsp.)は、サイエンスカフェしんじゅくのゲストとして、rsp.談話と、おとな向けのワークショップを行いました! 今回は、新宿中央公園にあるエコギャラリーで開催されている、…